2012年9月1日土曜日

Tvrock


TvRock魚拓
つかいかたメモ帳


☆「使い方・操作編」  ○メニュー  ○予約登録  ○Rockバー  ○テレビ番組表 ☆「使い方・設定編」  ○キャプチャ(MonsterX等)を使う場合  ○チューナー(不利男・TvRock DTV ターゲット等)を使う場合  ○学習モコン(PC-OP-RS1)を使う場合  ○チャンネルの設定  ○チャンネルの編集  ○放送波別優先予約デバイス  ○番組情報の取得  ○不利男のみ使用する場合  ○TvRock DTV ターゲットのみ使用する場合  ○TvRockの設定全てを削除 ☆「使い方・予約録画編」  ○予約登録  ○iEPGで予約登録  ○録画時間の変更  ○タイマー録画  ○TvRock番組表からの予約  ○キーワード検索予約 ☆「使い方・応用編」  ○Rockバー  ○ファイル名置換  ○同期機能  ○連携録画機能(予約振り分け)  ○録画終了後等にプログラムを実行  ○スケジュール再構成  ○タイムキーパー  ○スリープタイマー  ○ザッピングモード  ○Rockコード  ○TvRock番組表のカスタマイズ  ○TvRockによるファイル出力(不利男・TvRock DTV ターゲット) ☆注意事項  ○時間追従  ○ネットワークドライブへ録画したファイルがファイル名置換されない  ○復帰処理をタスクスケジューラで行う  ○TvRockのログ  ○待機時に書き込みテストを行う  ○重複時は後の番組を優先  ○デスクトップの動作がおかしくなる  ○削除したはずのチャンネルが復活する  ○録画終了後ログ・エラー詳細
        ☆☆☆ 使い方・操作編 ☆☆☆ ○メニュー      タスクトレイ・TvRockアイコンを右クリックでメニューが表示されます。 ○予約登録      タスクトレイ・TvRockアイコンを左クリックで予約登録画面が  表示されます。 ○Rockバー      タスクトレイ・TvRockアイコンを左ダブルクリックでRockバーが表示されます。  もう一度ダブルクリックで消えます。 ○テレビ番組表     TvRock番組表      タスクトレイ・TvRockアイコンを右ダブルクリックでインターネットブラウザに番組表サイトを表示します。  番組表サイトのアドレスは設定画面・インテリジェントの"番組表サイト"で設定して下さい。  また、TvRock番組表を起動すると自分のPCが番組表を表示するWEBサーバになります。  番組表サイトのアドレスを自分のPCに設定させればショートカットでTvRock番組表が見れます。  TvRock番組表を利用してiPod Touchでの予約風景           ☆☆☆ 使い方・設定編 ☆☆☆ ○キャプチャ(MonsterX等)を使う場合  設定画面の"キャプチャ"の項目から  使用するキャプチャアプリケーションを選択します。  選択したらその右側に現れるアプリケーション設定欄で  アプリケーションが置かれているフォルダ等を設定して下さい。  TvRockアイコンからメニューを開き、  操作デバイスを"キャプチャ"に設定し、  正しく設定されていればメニューから  "キャプチャアプリ起動"で起動させることができるはずです。 ○チューナー(不利男・TvRock DTV ターゲット等)を使う場合    チューナーは特殊で、他のデバイスと違い8デバイスまで使用できます。  設定画面の"チューナー"の項目から  使用したいチューナー(1~8)を選び、それぞれで使用する  チューナーアプリケーションを選択します。  選択したらその右側に現れるアプリケーション設定欄で  起動するアプリケーションやチャンネル等を設定します。  不利男の場合、正しく設定されていれば初めにプラグインのインストールを行います。  TvRock DTV ターゲットの場合は初めにライブラリのインストールを行います。  これらが無ければ予約録画や選局ができません。  TvRockアイコンからメニューを開き、操作デバイスを"チューナー"に設定してください。  一通り終えたらメニューから"チューナーアプリ起動"で起動させることができるはずです。 ○学習モコン(PC-OP-RS1)を使う場合  まず設定画面・詳細から学習リモコン・PC-OP-RS1の  COMポート番号を設定します。  このポート番号はPC-OP-RS1の  アプリケーション・RemoteStationの  リモコン編集画面でデバイス欄に  "RemoteStation1 (COM***)"のように  表示されていますので、この***の番号を設定して下さい。  設定直後にPC-OP-RS1の初期化を行います。  失敗した場合は"未使用"に戻ります。   ○チャンネルの設定  メニューのツール・チャンネルエディタでチャンネルを作成します。  局名・放送波を正しく設定してください。  チャンネル名はiEPG予約を行うとチャンネル名を収集することもできます。  設定画面・詳細から"iEPG関連付け"が有効になっていればブラウザからiEPG予約ができます。  (今のところIE7ではiEPG予約が使えません)  うまくいかない場合はiEPGファイルをダウンロードして  TvRock.exeへドラッグアンドドロップしてもiEPG予約登録を行えます。  iEPG予約登録した後はメニューの"チャンネル"から、  今まで登録してきたチャンネル名が収集されていることがわかると思います。  チャンネルを収集できた後はチャンネル番号の設定を行います。  チューナー(不利男・TvRock DTV ターゲット)の場合は設定画面"チューナー1~8"から  そのチューナーで使用するアプリケーションの"チャンネル設定"枠のところでチャンネル名と対応する  チャンネル番号を設定して下さい。  設定を終えたら、メニューの"チャンネル"項目で対応する局を選局できます。  (TvRock DTV ターゲットの場合、A/B/C/D/E/F/G/Hそれぞれ全てチャンネルが別設定です。   このため、割り当てたものに対しては別々に全て設定してください) 同時に、"受信放送波"(各チューナーがどの放送波を受信するか)を忘れずに設定してください。    学習リモコンの場合は2つの選択肢があります。  外部録画モードとそうでないモードです。  外部録画モードとは重に学習リモコンから出ている  4つのポートをそれぞれ1台のレコーダーとしてみなし、  最大4台のレコーダーを録画予約できる仕組みです。  外部録画が無効になっている場合はキャプチャデバイスでリモコンを使用します。  1回の操作で4つのポート全てが使えます。  外部録画有効でもキャプチャデバイスから1つの外部録画デバイスを指定して、  キャプチャからリモコンを操作できますが一つのポートしか使えません。  よっぽどのことがない限り外部録画モードを"有効"にしておいた方がよいでしょう。  ちなみにデフォルトは無効になっているので注意してください。    外部録画モード無効の場合は設定画面・リモコンの  "チャンネル"項目でチャンネルを局毎にリモコン学習させます。  一つのチャンネルにつき8つまでのパターンを学習できます。  複雑な操作が必要な場合に有効です。  外部録画モード有効の場合も基本的に同じですが、  最大4つのポートそれぞれに  チャンネル設定が必要となります。 ○チャンネルの編集  メニューのツール・"チャンネルエディタ"でチャンネル関連の編集を行えます。  チャンネル一覧の中から編集したいチャンネルを選択して  チャンネル名の追加・削除・並びの移動ができます。  チャンネルの設定には以下の特殊な機能があります。  ●放送波   編集するチャンネルがどの放送波(地上波/BS/CS)に対応しているかを   選択してください。   放送波を別ける事により、予約の追加で自動的にデバイスを振り分けたり(放送波別優先予約デバイス)   Rockバーの選局も使用できる放送波のみで選局できるようになります。  ●チャンネルグループ   同じチャンネルなのにiEPGでは違う名前で登録されていて、   似たような名前のチャンネルがいくつもできてしまうことがあるので、   これらを同一の局として扱えるようにチャンネルをグルーピングする機能です。   使い方はまずチャンネル一覧を選択・右の項目"チャンネルグループへ挿入"で指定した   チャンネルの同名チャンネルとして扱えるようになります。   例:NHK総合   [チャンネルグループ]               NHK              NHK総合・東京   のようにiEPGで予約すると"NHK"・"NHK総合・東京"等は全て"NHK総合"として扱われます。  ●連続した予約は録画を停止しない   同じ局で連続した予約がある場合、今の予約と次の予約で継ぎ目ができて   全てが録画できないような状況があると思います。   この項目にチェックを入れるとそのチャンネルで連続した予約の場合は今の予約の終了時に   録画停止を行わず、次の予約の終了とともに停止します。   2つの番組がまとまって1つの番組で録画されることになります。   NHKのような時間いっぱいで放送されている番組で連続予約が発生した時等に有効です。  ●放送局サイトアドレス   放送局のサイトを設定することによりTvRock番組表・チャンネル名から放送局へリンクできます。   http://www.foo.co.jp/   のようにアドレスを設定して下さい。 ○放送波別優先予約デバイス  予約を入れる時にその番組が地上波・BS・CSのどの放送波かにより  予約するデバイスを自動選択する機能です。  設定画面・詳細に"放送波別優先予約デバイス"という項目で  どのコンピューターのどのデバイスかを指定して下さい。  この機能はTvRock番組表の"予約"ボタンや  キーワード検索予約の録画設定"優先デバイス"から参照されます。 ○番組情報の取得(不利男・TvRockDTVターゲットがないと使用できません)  インテリジェント・番組情報取得で  番組情報取得スケジュールを開始し番組情報を取得します。  番組情報取得スケジュールは基本的にチューナーの録画予約と  同じ状態で動作します。 録画予約が30分以内にある場合はその放送波の番組情報取得は開始できません。  "番組情報を取得するチャンネル"から取得に必要なチャンネルのみにチェックを入れてください。  "番組情報取得条件"は指定した期日以内に番組情報を取得していた場合、そのチャンネルの  番組情報取得をスキップします。  例えば"番組情報取得条件"を"2日以上経過"に設定した場合、  前回の取得から2日以上経たないとそのチャンネルの番組情報は取得しません。  番組情報は一週間分あるので、無駄に取得する時間を省きます。    一通り設定を終えたら"記憶する"ボタンを押してその設定を記憶させてください。  "開始"ボタンを押すとそのまますぐに番組情報取得を開始します。  通常、番組情報は番組を視聴している状態であれば  自動でその視聴している局の番組情報を取得しアップデートしていきます。  (番組情報を取得するのに数分かかります)  番組情報が取得されるとメニュー・チャンネルに局名と今放送されている番組名が表示されます。  その局名の先には更にこれから放送される番組タイトルがリストとして表示されます。  (設定・システム設定・"チャンネルリストから予約可能に"にチェックが入っている場合)  この番組タイトルのリストの中から予約したい番組を選択してそのまま録画予約を行えます。  またTvRock番組表キーワード検索予約等の項目も使用できるようになります。  ●番組情報取得のスケジューリング   番組情報取得をスケジューリングしたい場合は   予約登録ダイアログで"番組情報スケジュール"にチェックを入れます。   この"番組情報取得スケジュール"にチェックを入れた状態で登録をすると   番組情報を取得するための予約になります。   リピートや録画のみ(視聴しない)等のオプションも有効になるので番組情報取得スケジュール用に   カスタマイズしてみてください。  ●同じ放送波の同時取得時には高速化を行う   番組情報取得はとても時間がかかりますが、   チューナーが複数ある場合、その分取得を振り分けて時間を短縮させることができます。   この項目にチェックを入れ、番組情報取得スケジューリングを同時刻に複数入れると   自動的に取得チャンネルを振り分けて取得時間が短縮されます。   (同じ放送波のチューナー同士でないとできません)  注意:番組情報を取得する局が全く放送がされていない状態だと     その局の番組情報は取得できません。     深夜~明け方くらいの時間は避けた方が良いかもしれません。    (番組情報が取得できないだけで他に問題はありません) ○不利男のみ使用する場合  TvRockに同梱の"FTune.bat"ファイルがあり、これを実行すると  不利男に必要な設定がウィザード形式で行われます。  設定が面倒な場合にこれを実行してみて下さい。  デバイスの認識・連携録画・チャンネル・番組情報取得・  番組表の表示を自動で設定します。 ○TvRock DTV ターゲットのみ使用する場合  TvRockに同梱の"DTune.bat"ファイルがあり、これを実行すると  TvRock DTV ターゲットに必要な設定がウィザード形式で行われます。  設定が面倒な場合にこれを実行してみて下さい。  連携録画・チャンネル・番組情報取得・番組表の表示を自動で設定します。 ○TvRockの設定全てを削除  TvRockに同梱の"UnInstall.bat"を実行すると  TvRockの設定全てが削除されます。         ☆☆☆ 使い方・予約録画編 ☆☆☆ ○予約登録  タスクトレイのTvRockアイコンを左クリックで予約登録画面が現れます。  日時・局名を設定して"OK"で登録完了です。  予約録画を終了した時には録画したファイルが自動的にタイトル名に変更されます。  ファイル名変更を行いたくない場合は設定項目・詳細の  "ファイル名置換を行う"からチェックを外してください。  ●チャンネル   登録されているチャンネルを指定します。   指定されていない場合はチェンネルが切り替わりません。  ●ナンバリング   ナンバリングとは予約録画が毎日・毎週のように   リピート設定されている場合、録画終了後に自動的に番号を   加算していくシステムです。   この番号は録画したファイル名に自動的に追加されます。   放送回をいちいち書き込まずにすみます。  ●待機時間・録画開始時間・録画終了時間   待機時間は録画を始める前に設定した時間分前から   待ち構えている状態です。   録画開始**秒前は録画開始時間より設定した   時間分前から録画を開始します。   録画終了**秒後は録画終了時間より設定した   時間分後で録画を終了します。   9:00から10:00の予約録画で録画開始時間が30秒前・   録画終了時間が15秒後の場合、8時59分30秒から録画が始まり   10時分00分15秒で録画が終了します。   実際の録画時間は1時間45秒となります。  ●予約有効   チェックを外すと予約が機能しません。   予約は入れてあるが実行しないような場合にチェックを外します。   キーワード検索予約で予約が登録されている場合は   一つの番組を録画したくない場合に予約を削除せずに予約を無効にして番組録画を   機能させないようにして下さい。    ●時間追従   予約登録時の"番組情報・時間追従"にチェックを付ければ   時間追従が行われます。   メニューの番組リスト・キーワード検索予約からの予約追加は   デフォルトでチェックが付きまが、  これら番組情報関連の予約からでなければ番組追従は行えません。   (選択できない)   また、時間追従が有効の場合は番組の予約時間およびリピートを変更する   ことができません。   時間追従を付けたまま番組を繰り返して録画するような予約は   キーワード検索予約を使用してください。   iEPG予約の場合はiEPGで登録されている時間帯とTvRock内部の番組情報とで   マッチングを行い時間追従を可能にしています。   (番組情報が無ければ時間追従は付きません)  ●録画終了後アプリケーション終了   録画を終えた後に録画アプリケーションを終了させるか指定します。  ●連携録画   録画するデバイスが既に予約済みの場合に他の空きデバイスへ   自動でデバイス変更する機能です。   使用するには複数台のデバイスが必要になります。  ●番組情報取得スケジュール   通常の録画予約とは違い、番組情報を取得するための予約になります。   番組情報を定期的に取得したい時などに使用します。   他の録画予約と重なった場合、優先度が低くなり   実行されない可能性があります。  ●コンピュータ名   実際に予約を実行するコンピュータを指定します。   同期機能で他のPCと予約を共有している   状態でなければ機能しません。     ●録画デバイス   実際に録画を行うデバイスを指定します。   キャプチャやチューナー等の録画したいデバイスを指定します。  ●録画終了後   録画終了後にPCをどのような状態にするか指定します。   休止・スタンバイ・シャットダウンを指定できます。  ●録画優先度   録画予約が重複している場合、どちらの番組を予約時間いっぱいまで   録画するかを決定する値です。   数値が他の予約より高ければその番組が優先されます。 ○iEPGで予約登録  設定項目・詳細の"iEPG関連付け"にチェックが付いていれば  WEBブラウザを使用してiEPG予約登録が行えます。  録画時間関連の項目は設定画面・詳細でデフォルト値が設定できます。 ○録画時間の変更  録画している状態で録画時間を変更したい場合は、  メニュー項目・"時間調整"で録画時間を調整できます。  また、タスクトレイ・TvRockアイコンをマウス中ボタンクリックで  バルーンが出てきて録画時間が表示されます。  マウスホイールで録画時間を増減できます。  再び中クリックで設定を終えます。 ○タイマー録画  メニュー・"タイマー"から"クイック録画"で即録画を行います。  このあと上記の"○録画時間を変更する"で録画時間を調整して  タイマー録画として機能できます。 ○TvRock番組表からの予約 (番組情報が必要です)  TvRockが番組情報を持っている状態であれば番組表を表示できます。  設定画面・インテリジェントの"TvRock番組表を起動する"に  チェックを入れ、TvRockを再起動させると  TvRockのWEBサービスが開始されます。  設定されているアカウント・ポート番号から  インターネットブラウザで  http://localhost:8969/nobody/  (デフォルト設定のアドレス)  にアクセスすると番組表が表示されます。  予約したい番組欄にそれぞれ[予約]マークがあるので、クリックしたら予約を行います。  予約された番組の場合は"[削除]"や"[無効]"・"[有効]"が行えます。  "デバイス別予約"をクリックすると各デバイスのマークが表示されるので、  それをクリックするとそのデバイスで予約を入れられます。    予約リスト・予約の登録および変更・キーワード検索・自動検索予約リストの登録と変更も  WEB上で編集できます。  TvRock番組表は自分のPCからだけではなく、ポートを外部に解放しておけば  外部(インターネット側)からの録画予約が行えるようになります。  外出先のPCや携帯のブラウザから自宅のPCにアクセスして  録画予約が行えるようになります。   ●認証無し・Basic認証・Digest認証   認証無し以外に設定した場合はTvRock番組表アクセス時に   アカウントとパスワードを要求されます。   外部とのアクセスを制限したい方は認証設定して下さい。  ●経過した番組情報を全て記録する   現在から1~3日程度の番組情報を番組情報が更新される度に保存していきます。   TvRock番組表・"過去番組"で保存されていった番組表を閲覧できるようになります。   記録された番組情報は必要最低限の情報しかないので一つ一つのファイルは小さいです。   これらのファイルはTvRockの作業フォルダのtimemachineフォルダに格納されています。   "過去番組"はファイルから直接閲覧するため、通常の番組表表示よりは多少重くなります。 ○キーワード検索予約 (番組情報が必要です)  TvRockが番組情報を持っている状態であれば番組タイトルや番組内容から  キーワード検索予約が行えるようになります。  指定したキーワードを登録して  自動検索・録画予約が行えます。  設定画面・インテリジェントのキーワード検索予約ダイアログを開き、  ダイアログ中段のタイトルキーワードに見つけたい  番組タイトルのキーワードを入力します。  リターンキーまたは予約候補検索ボタンで検索結果が上段に表示されます。  (表示された結果をダブルクリックすると予約登録が行えます)  ●正規表現   詳細内容キーワードは番組内容で検索をかけます。   検索候補を全てマッチさせたい場合は"."や"*"を入力します。(書式は正規表現)  ●"タイトル and 詳細" または "タイトル or 詳細"   ANDでタイトルと詳細の全てのキーワードを含むものを検索   ORでタイトルと詳細のいずれかのキーワードを含むものを検索  ●否定   キーワードに"A not B"という書式でAにマッチしてBで否定させることができます。   例として、"笑っていいとも not 増刊号"と書くと、"笑っていいとも"の番組はヒットしますが   "笑っていいとも増刊号"はヒットしません。   A・B共に正規表現で表記できます。  ●検索の絞込み   チャンネル選択・ジャンル選択・放送種別選択・曜日・時間・期限で   検索候補を絞り込めます。   期限を設定すると、その期間の候補だけヒットします。   また、自動検索予約の場合は期限を過ぎると自動的にその   キーワード予約が削除されます。  ●期限   チェックを入れて期日を指定するとその指定範囲のみの番組を検索します。   これにチェックを入れ自動検索予約に登録した場合、期日を過ぎると   自動的に検索予約リストから削除されます。  ●番組内容をサブタイトルへ変換・番組詳細をサブタイトルへ変換   番組内容・詳細を予約登録の際、サブタイトルの文字列へ変換します。  ●Rockコード  検索予約録画のキーワードが決まったら下段の録画設定で録画に関する設定を行います。  一通りの検索予約の設定が終わったら"自動検索予約リストへ登録"ボタンを押し  下段の"自動検索予約リスト"にキーワードとそれに対応した録画設定が追加されます。  自動検索予約リストではキーワードが上下へ移動できます。  上へ行くほど録画優先度が高く、下は低くなります。  録画設定の"録画優先度無効"からチェックがはずれていると  この順で優先度の値が予約に設定されます。  設定が終了したら"設定終了"ボタンでキーワード検索予約を終了します。  予約リストに今指定した検索結果がスケジュールとして反映されます。  番組情報スケジュールとキーワード検索を  合わせて使えば番組情報取得した後に検索予約登録を  自動で行いキーワード検索予約がアップデートされていきます。  更に連携録画も組み合わせれば超おまかせ録画で運用できます。  注意として、キーワード検索予約された録画予約は削除を行わないで下さい。  番組情報がアップデートされた場合に再び削除された録画予約が復活してしまいます。  キーワード検索予約でできた録画予約を削除したい場合は予約設定で  "予約有効"のチェックを外し予約無効状態にして下さい。  これで予約を削除したのと同等になります。         ☆☆☆ 使い方・応用編 ☆☆☆ ○Rockバー  メインメニューから  アプリケーションの起動・終了  クイック録画  録画停止  チャンネル選択  デバイス切り替え  をツールバー化したものです。  TvRockアイコン左ダブルクリックで表示・非表示を切り替えます。  Rockバーでのみ使用できる機能として  スナップショットボタン  ウィンドウサイズ切り替え  があります。  ウィンドウサイズの切り替えは  アプリケーションが起動している状態で  Rockバーの何も無い場所を  左ダブルクリック、右ダブルクリックで  アプリケーションのウィンドウを画面四角の  一番近いところに吸い付きウィンドウサイズを  拡大していきます。  左ダブルクリックは16:9、右ダブルクリックは4:3で切り替えます。  メインメニューはRockバーの何も無い場所を右クリックで開きます。  真ん中クリックでRockバーを常に手前表示の切り替えになります。  チャンネル欄から目的のチャンネル上で右クリックするとメニューが開き  現在放送している番組から30番組分の番組情報を閲覧できます。 ○ファイル名置換  設定画面・詳細の"ファイル名置換を行う"にチェックが付いていれば  録画終了時にフォーマットで指定したファイル名に置換します。  ファイル名置換の対象はアプリケーションが生成する録画ファイルに  依存しますが、各アプリケーションの設定・"ファイルフィルタリング"の  項目が設定されている場合は、その指定された拡張子のファイルのみを  ファイル名置換の対象に選定します。  ファイル名の名前の付け方は、設定画面・録画基本手設定の  "ファイル名置換フォーマット"で指定してください。  フォーマットには":"や"*"等、システムに依存する文字は  使用できないので気をつけて下さい  ここで設定するフォーマットは通常予約により設定されたフォーマットです。  これとは別に、キーワード検索予約毎にこのフォーマットを設定させることもできます。  ●注意   サブタイトルとは予約登録でタイトルに付属するものであり、   番組情報の番組内容や詳細とは違います。   キーワード検索予約の   "番組内容をサブタイトルへ変換"   "番組詳細をサブタイトルへ変換"   にチェックを入れることにより、キーワード予約によりサブタイトルへ   番組内容および番組詳細をサブタイトルへ挿入することができます。  ●フォーマット   @TT … 番組タイトル   @SB … サブタイトル (サブタイトルが無い場合は表示されません)   @sb … サブタイトル (前の余分な空白抜き・常時使用)   @NB … ナンバリング   @2NB … ナンバリング (2桁)   @3NB … ナンバリング (3桁)   @4NB … ナンバリング (4桁)   @nb … ナンバリング (#抜き)   @2nb … ナンバリング (#抜き・2桁)   @3nb … ナンバリング (#抜き・3桁)   @4nb … ナンバリング (#抜き・4桁)   @knb … ナンバリング (漢数字)   @rnb … ナンバリング (ローマ数字)   @CH … 局名 (選局されていない場合は表示されません)   @YY … 24時間表記・年   @2YY … 24時間表記・年 (下2桁)   @MM … 24時間表記・月   @DD … 24時間表記・日   @SH … 24時間表記・開始時間・時   @SM … 24時間表記・開始時間・分   @SS … 24時間表記・開始時間・秒   @WK … 24時間表記・開始時間・曜日   @WE … 24時間表記・開始時間・曜日・英語表記   @EH … 24時間表記・終了時間・時   @EM … 24時間表記・終了時間・分   @ES … 24時間表記・終了時間・秒   @yy … 28時間表記・年   @mm … 28時間表記・月   @dd … 28時間表記・日   @sh … 28時間表記・開始時間・時   @sm … 28時間表記・開始時間・分   @ss … 28時間表記・開始時間・秒   @wk … 28時間表記・開始時間・曜日   @we … 28時間表記・開始時間・曜日・英語表記   @eh … 28時間表記・終了時間・時   @em … 28時間表記・終了時間・分   @es … 28時間表記・終了時間・秒   @MST … 番組タイトルに「」で囲まれている部分を番組内容へ移動   @C'xxx' … 番組タイトルの"xxx"をカット(正規表現)   @NT1'xxx' ~ @NT4'xxx' … タイトルから'xxx'で指定された正規表現でマッチングを行い@PT1~@PT4に格納   @NS1'xxx' ~ @NS4'xxx' … サブタイトルから'xxx'で指定された正規表現でマッチングを行い@PS1~@PS4に格納   @PT1 ~ @PT4 … @NT1~@NT4のマッチングした文字列   @PS1 ~ @PS4 … @NS1~@NS4のマッチングした文字列  例:表記例    @TT@SB@NB [@CH] @yy年@mm月@dd日 @sh時@sm時@ss秒(@wk曜日)  例:キーワード検索予約その1      タイトル  "連続テレビ小説 だんだん(16)「時の過ぎゆくままに」"     フォーマット: @NT1'[0-9]+'@NT2'「.+」'連続テレビ小説 だんだん 第@PT1話 - @PT2     → 連続テレビ小説 だんだん 第16話 - 「時の過ぎゆくままに」      Rockコード      ##だんだん::NHKハイビジョン:471qs2XZrCjeOciCYom70Sv4Z1x4SCsoI31NtaVBVJ2bcu7r6aOXPTDtzj5S9OTg86te@e9htv6XYRV4My4XsF3S6qWUxdfdWwFJ1iOpNdnBjKNTNHHlzgPRi0  例:キーワード検索予約その2      タイトル  "アルプスの少女ハイジ"      番組内容  "第38回「新しい家で」▽幼くして両親を亡くした少女・ハイジが、アルプスの大自然の中で、共に暮らすおじいさんを通じてさまざまな事を学び、健やかに育っていく…"      フォーマット: @NS1'第.+」'@TT @PS1      "番組内容をサブタイトルへ変換"にチェック     → アルプスの少女ハイジ 第38回「新しい家で」      Rockコード      ##アルプスの少女ハイジ::TVKテレビ:b6tSD9QrXz0rbBmXBQ7XmfQcVs24qSVdr6YkWzUZE0LcbJldiuHmdoRvD3M04D ○同期機能  同期機能とはメインで使用しているTvRockと他のPCに常駐している  TvRockとのスケジュールを共有しあう機能です。  例えばメインPCとサブPCがあり、どちらにもTvRockが常駐している場合  メインPCからサブPCの予約登録をしたり、逆にサブPCから  メインPCの予約録画を行える機能です。  これを使えばPCを増やして録画デバイスをいくつも増やしたり  外出先から家のPCの録画予約が行えます。   [家庭内で複数PC・複数デバイスで予約を行う例]    PC1(マスター)    → キャプチャ・MxCapture1                 → チューナー・不利男1                 → 外部録画・HDDレコ1    ↑↓スケジュール共有    PC2(スレーブ)    → キャプチャ・MxCapture2                 → チューナー・不利男2                 → 外部録画・HDDレコ2   [外出先から家のPCの予約録画を行う例]    家PC(マスター)    → キャプチャ・MxCapture                 → チューナー・不利男                 → 外部録画・HDDレコ    ↑↓スケジュール共有    仕事場(スレーブ)    → 使用デバイス無し   [お友達と予約録画の共有例]    お友達A(スレーブ)   → キャプチャ・MxCapture1                 → チューナー・不利男1                 → 外部録画・HDDレコ1    ↑↓スケジュール共有    自分・PC(マスター)  → キャプチャ・MxCapture2                 → チューナー・不利男2                 → 外部録画・HDDレコ2    ↑↓スケジュール共有    お友達B(スレーブ)   → キャプチャ・MxCapture3                 → チューナー・不利男3                 → 外部録画・HDDレコ3  ●同期設定   設定画面・同期から自分のPCをマスターにするか   スレーブにするかを選択して下さい。   マスターはサーバ、スレーブはクライアントです。   マスターモードは接続できるスレーブ数を設定できます。   スレーブモードは接続するマスターのアドレスを設定して下さい。   インターネットで接続する場合、固定IPの方はそのままで大丈夫ですが、   IPが変わってしまう人はダイナミックDNS等を使い   接続するマスターのアドレスが外から見れるような状態にしておけば   接続できると思います。   マスターもスレーブもそれぞれポート番号とパスワードを   同じ値で設定して下さい。   接続した後はそれぞれスケジュールとキーワード検索・番組情報が   共有・同期されます。   スケジュールが更新されるまでは多少ラグがあります。   番組情報が全て更新されるまでは少し時間がかかります。  ●予約   接続した状態になると予約登録ダイアログに接続した   コンピュータ名が表示されるようになります。   キーワード検索の予約設定も同様です。   各々予約録画を実行したいコンピュータ名・録画デバイスを指定して予約録画を登録します。   他のコンピュータの予約を行った場合はメニューの予約リストから   予約情報の先頭にその予約先のコンピュータ名が表示されます。   現在操作しているPCが予約先の場合はコンピュータ名は表示されません。  ●予約更新時・番組情報更新時にWOL (Wake On LAN)のマジックパケットを送信して貰う   PC2台以上の環境で1台がサーバで常時起動しているような時に   予約更新・番組情報更新時にスリープ中のPCへWOLのマジックパケットを送ることができます。   サーバでTvRock番組表等で予約 -> スリープしているPCを起動 -> もう一台のPCが更新された予約情報を同期   という流れができます。   設定画面・同期欄から必要に応じてWOLの設定を行ってください。   WOLを設定した場合はスリープする側のPCはスリープタイマーに設定しておいた方が流れがスムーズになります。   予約欄には終了後の処理を"何もしない"に設定。   PCを離れる時はスリープタイマーをONに設定。   何もなければスリープへ移行 -> サーバが予約を更新すればスリープしていたPCが起動 -> なにも無ければ時間が経てばスリープへ移行   という流れができます。      WOL設定・"予約5分前にマジックパケットを送って貰う"というのはスリープ側のPCがシャットダウンしてても使えるように   自分コンピュータの予約5分前にサーバからマジックパケットを送って貰うための設定です。  ●注意   ☆3文字以下のコンピュータ名のマシンは使用できません。   ☆TvRockの設定は各々のマシンで行う必要があります。 ○連携録画機能(予約振り分け)  連携録画機能とは予約登録しようとした時に既に予約済みの番組で  録画が重複してしまうのを避けるため、他の録画できるデバイスへ予約を振り分ける機能です。  使用するデバイスがひとつしか無い場合は使用できません。    ●使用法   設定画面の各デバイス欄に"連携録画"の項目があるので   現在のデバイスが重複している場合どのデバイスへ予約を変更するか   第一候補から第八候補までを決定します。   候補が八つあり、第一候補が予約で重複している場合は第二候補へ。   第二候補も予約が重複している場合は第三候補のデバイスへ…と変更していきます。 ○録画終了後等にプログラムを実行  録画を終了した時にそのファイルへの後処理を行えるようにバッチ処理機能があります。  これは各デバイス毎に処理できるようにしてあります。  キャプチャデバイスで後処理をする場合は先頭に"CP:"を。  チューナーデバイスで後処理をする場合は先頭に"TN:"を付けてください。  簡単な例で言えばチューナーデバイスでファイルコピーを行う場合  設定・プロセスの"録画終了後に以下のコマンドを実行する"にチェックを付けて以下のように書きます。   ------------------   先頭がデバイス文字でなければコメント   TN:copy "%1" "%3\%2.copy"   ------------------  ●コマンド実行名   先頭に書く文字列    実行タイミング   CP: ... キャプチャデバイス録画終了後に実行   TN: ... チューナーデバイス録画終了後に実行  T1: ... チューナー1デバイス録画終了後に実行   T2: ... チューナー2デバイス録画終了後に実行  T3: ... チューナー3デバイス録画終了後に実行  T4: ... チューナー4デバイス録画終了後に実行  T5: ... チューナー5デバイス録画終了後に実行  T6: ... チューナー6デバイス録画終了後に実行   T7: ... チューナー7デバイス録画終了後に実行   T8: ... チューナー8デバイス録画終了後に実行   SC: ... キャプチャ待機時間に実行   ST: ... チューナー待機時間に実行   SE: ... 外部録画待機時間に実行   SD: ... シャットダウン時に実行   UE: ... 番組情報取得スケジュール終了後に実行   SS: ... スリープ時に実行   WU: ... スリープ解除時に実行   RS: ... スケジューラ再開時に実行(スリープ解除時)   MS: ... スケジュール更新時に実行   US: ... チャンネル情報更新時に実行   SU: ... TvRock起動時に実行  ●コマンドパラメータ   %1 ... ファイル名のフルパス   %2 ... ファイル名   %3 ... ファイルパス   %4 ... 拡張子を除いたファイル名   %5 ... チャンネル名   %6 ... チャンネル番号   %7 ... サービス番号   %8 ... 予約タイトル   %9 ... 予約サブタイトル   %a ... キーワード検索予約時のタイトルキーワード   %b ... キーワード検索予約時の詳細キーワード   実行パスはTvRock作業フォルダに設定されています。   オリジナルのプログラムをTvRockの作業フォルダに入れ実行させることが可能です。   実行されるプログラムはスケジューラーとは違うスレッドで   処理されるのでスケジューラが停止することはありません。   録画終了時・待機時間以外のプログラム実行時はファイル名等のパラメータ(%1~%9)が与えられません。  待機時間のコマンドはパラメータ(%5~%9)が与えられます。  ●録画終了後コマンドのカスタム化   録画終了後のコマンド処理をカスタム化して予約毎にコマンドを選択できます。   使い方は、まず設定・プロセスのコマンド実行欄に好きなカスタムコマンド名を付けてコマンドを作成します。   例えば録画終了後にワンセグで見て消すだけの軽い録画をしたい時に適当な名前をコマンド名にします。 -------------------------- # TsSplitterさんを使う   ワンセグ:TsSplitter.exe -HD -SD "%1"   ワンセグ:del "%1" --------------------------   のように登録します。   登録が終わったら予約登録画面を出します。   予約登録を行う際に"終了後コマンド"という選択欄があるので、   ここで上記で設定された"ワンセグ:"が追加されています。   これを"規定コマンドを実行"からプロセス欄で登録した"ワンセグ:"に変更すると   上記で設定した"ワンセグ:"のカスタムコマンドが録画終了後に実行されます。   このカスタムコマンドの選択はキーワード検索予約でも設定できます。   予約毎にファイルを指定したフォルダへ移動させるのにも使えます。 --------------------------   # フォルダ移動   アニメ:copy "%1" "C:\video\アニメ"   ドラマ:copy "%1" "C:\video\ドラマ"   バラエティ:copy "%1" "C:\video\バラエティ" -------------------------- ○スケジュール再構成  通常予約登録されたスケジュールはデバイスがそのまま固定されます。  手動でその予約のデバイスを変更しない限り変わりません。  メニュー・インテリジェントの"スケジュール再構成"から  "スケジュール更新時はキーワード検索予約の優先デバイス指定を再割り当て"  にチェックを入れると、予約情報が変更された時にキーワード検索予約で  "優先デバイス"を指定したキーワード予約をもう一度最初からデバイスを割り振って行きます。  例えば優先デバイスでを指定したキーワード予約が  キーワードA・キーワードB・キーワードC  があり、連携録画の順番が  チューナー1・チューナー2・チューナー3の  順番になっているものとし、それぞれキーワード予約のデバイスが  キーワードA・チューナー1  キーワードB・チューナー2  キーワードC・チューナー3  と割り当てられているとします。  ここでキーワードBを削除した場合、チューナーの割り振りが  キーワードA・チューナー1  キーワードC・チューナー2  と自動的に割り振れらるようになります。 ○タイムキーパー  現在の予約・次の予約の時間詳細を表示します。  設定画面・インテリジェントで表示位置の四隅を指定できます。  メニュー・インテリジェントの  "タイムキーパー(常時)"で常時表示。  "タイムキーパー(録画時)"で予約時間になったら表示します。  バルーンの表示が煩わしい場合などは設定画面で  バルーンでの通知を切り、タイムキーパーを表示させるようにすると良いと思います。 ○スリープタイマー  この機能を使用すると、録画予約の終了後処理にスリープやシャットダウンを設定する必要がありません。  PCを使用していないときに常にスリープさせておきたい場合はこの機能をONにします。  逆に、PCを使用する時はOFFにしてください。  設定・システム設定・"アイコン・マウス定義"でアイコンクリック一発で切り替えが可能です。  PCを離れるときにスリープタイマーをONにし、PCを使用する時にOFFにすれば良いだけです。  スリープタイマーがONになっても予約時間になればスリープから復帰し、録画は開始されますし  予約録画中はスリープには移行しません。  設定画面・インテリジェントのスリープタイマー欄に  予約情報更新後**秒で移行  番組情報更新後**秒で移行  CPU平均使用率**%以下で移行  のスリープ設定があります。  予約情報更新とは番組の予約が手動やキーワード検索等の自動で  追加・更新された時間を元に、そこから何秒後でスリープへ移行させるかを指定します。  番組情報更新時間も同様です。  CPU平均使用率はCPU使用率が平均5分間で指定した  値より下になればスリープ移行を行う条件になります。  エンコード等の処理を行った後にスリープへ移行させたい場合に使用します。    各値は0に設定するとその項目の機能は働きません。  予約・番組情報のみでスリープ処理を行いたい場合は  CPU平均使用率の値を0に設定します。  設定が済んだらメニュー・インテリジェントのスリープタイマー(休止・スタンバイ・  シャットダウン)があるのでそれぞれを指定します。  スリープタイマーの状態に入るとTvRockアイコンの色が変わります。  指定した時間・使用率になった時にスリープ処理へ移行します。  例: 予約情報更新後  600秒 (10分)     番組情報更新後  600秒 (10分)     CPU使用平均率 5%以下 ○ザッピングモード(TvRockサーバから情報を受け取らないと使用できません)  TvRockサーバから視聴率情報を受け取るとザッピングモードが使用できます。  設定画面・インテリジェントの"ザッピングチャンネル設定"で  視聴率情報を持つ局がそれぞれ自分の登録しているチャンネルと合うように  設定してください。    メニュー・インテリジェントの"ザッピングモード(視聴)"を選択すると  TvRockアイコンの色が変わります。  テレビを視聴していると一番視聴率の高いチャンネルへ自働で選局してくれます。  (TvRockサーバからの情報を受け取るのに時間が数分かかるため、多少ラグがあります)  "ザッピングモード(録画)"は設定画面・インテリジェントの"ザッピング・録画設定"で  指定した値以上の視聴率になると自動で録画を開始します。  急に盛り上がりのある番組があった時にその番組を残して置きたい場合に必要です。 ○Rockコード(番組情報が必要です)  キーワード検索予約の設定が面倒なときに設定の受け渡しを文字コードで渡せるようできます。  Rockコードは"##"で始まりタイトル・サブタイトル・チャンネル・英数字の文字列になっています。  このコードはキーワード検索予約の  ●タイトル  ●サブタイトル  ●and or  ●チャンネル  ●ジャンル  ●ナンバリング  ●放送種別  ●日時  ●曜日  ●期限  ●時間調整  ●番組内容をサブタイトルへ変換  ●タイトル置き換え  ●ファイル名置換  が含まれています。  キーワード検索予約ダイアログ上の"Rockコードのコピー"および"Rockコードの登録"  TvRock番組表の自動検索予約リストから"Rockコード"および"Rockコードの登録"で  それぞれRockコードの表示と登録が行えます。  またコピーしたRockコードをメニュー・ツールの"Rockコード登録"で  メニューからすぐに登録することも可能です。  (現在のところTvRock番組表からの登録は確認を求めないですぐ登録してしまうので気をつけてください) ○TvRock番組表のカスタマイズ  番組のジャンル色分けをメニュー・ツールの"TvRock番組表エディタ"で色設定できます。  文字の大きさ・局の数も調整できます。  また、マイドキュメントにあるTvRockフォルダに"wallpaper.jpg"または"wallpaper.png"を  入れておくと番組表に壁紙を貼ることができます(イメージは4MBまで) ○TvRockによるファイル出力(不利男・TvRock DTV ターゲット)  チューナー・アプリケーション設定の"TvRockによるファイル出力を行う"は  ターゲット(不利男・TvRock DTV)がストリーム処理を行いながらそのままそのストリームを  ファイルとして出力する機能です。  通常の録画機能として利用できますが、録画をしていてもターゲット本体は録画状態と  気付かないため、ターゲットを不用意に操作してしまわないよう気をつけてください。  キャッシュを設定できるため、大きな負荷がかかってもドロップしにくくなっています。  キャッシュサイズは個人で自由に設定してください。  (ダブルバッファのため指定したサイズの2倍のメモリ量を使用します)  ●プレイバックバッファ   今見ていた瞬間の映像を録画したいという時に、割り当てられたメモリ分過去の放送から   録画開始できるようにする機能です。   "プレイバックバッファ"のサイズを0MB以上に設定すれば機能するようになります。   地上波・128MBで録画開始1分くらい前から録画できると思います。      通常の予約による録画にはプレイバックは適用されません。   メニューのクイック録画およびRockバーの録画ボタンから   録画を開始した場合にのみプレイバックが適用されます。     この録画以外は通常動作となります。         ☆☆☆ 注意事項 ☆☆☆ ○時間追従  予約登録時の"番組情報・時間追従"にチェックを付ければ時間追従が行われます。  メニューの番組リスト・キーワード検索予約・TvRock番組表からの予約は  デフォルトでチェックが付きますが、これら番組情報関連の  予約からでなければ番組追従は行えません。  また、時間追従が付くと通常のスケジューリングは行えません。  録画時間の設定やリピート設定は機能しなくなります。  時間追従は以下の2つで実行されます。  ①予約録画開始時の追従(現在までに取得できている番組情報と照合・リアルタイム時間追従)   予約時間開始と同時に現在まで取得できている番組情報と   予約情報を照合して時間が違えば修正を行います。   待機時間中に更新できればそのまま終了できますが、   録画を開始しているとそれまでのファイルが   出来てしまう可能性があります。   このためなるべく待機時間が長いほうが不都合無く追従できます。   (ゴミファイルができるだけで特に問題はありません)  ②通常番組情報取得時の追従(番組情報を自動取得終了時・または   番組情報取得スケジュール終了後による照合)   番組情報が更新された場合、予約している時間と番組情報の   時間が合わない場合に時間調整を行います。  また、連続して録画予約が入っている場合、リアルタイム時間追従は①の処理を行わず、  ②の番組情報更新処理を待って追従します。  これはリアルタイム時間追従だけでは1つの番組しか移動できないため、  後の番組と時間が被ってしまう可能性があるからです。  このため全ての番組情報を取得してから後の番組から時間追従を行います。    ○ネットワークドライブへ録画したファイルがファイル名置換されない (新しいバージョンの不利男およびTvRock DTV ターゲットは関係ありません)  TvRockはタイムスタンプを判断して録画開始・停止・フィル名置換を  行うためネットワークで接続したコンピュータがホストの時間と  一致していないと録画開始・停止が遅れたりファイル名置換行えない場合があります。  正常に動かしたい場合はネットワークで接続されたコンピュータと  ホストとを厳密に時間を合わせる必要があります。 ○復帰処理をタスクスケジューラで行う  TvRockはなにも設定していない状態ではスタンバイ・休止処理を  TvRock内部のタイマーで処理しますが、設定画面・"復帰処理を  タスクスケジューラで行う"にチェックを入れると予約一つ一つが  Windowsのタスクスケジューラに登録され、スタンバイ・休止からの  復帰処理をタスクスケジューラで行います。  復帰がうまくいかなかったり、他のスケジュールソフトと  同期をとりたい場合などに使用してみてください。  タスクが実行されないような場合は必要に応じて  ログイン名とパスワードを設定欄に入力して下さい。  Vistaを使用している場合等に必要となります。 ○TvRockのログ  設定画面・プロセス欄に出ているTvRockログは表示されているだけですが、  TvRockフォルダに"tvrock.log"ファイルに中身がそのまま保存されています   ○待機時に書き込みテストを行う  設定画面・詳細欄で"待機時に書き込みテストを行う"に  チェックを入れると、待機時間開始時に録画フォルダへ書き込みテストを行います。  ドライブが温まっていない状態等に有効です。 ○重複時は後の番組を優先  予約が待機時間を含めて重複している場合、後の番組が優先状態の場合は  前の番組が終了時間に達しないまま次の番組の待機時間・録画へ移行します。  チェックを外すと前の番組が優先になり、前の番組が終了するまで録画状態が続きます。  この状態の場合は後の番組の待機時間・録画開始*秒前の処理が消されてしまう可能性があります。  録画優先度が設定されている場合は、同じ値の録画優先度の時のみこの状態は反映され、  録画優先度の値が違う場合はその値の高低で優先度が決まります。 ○デスクトップの動作がおかしくなる  "チャンネルリストから予約可能に"を使用しているとデスクトップのメモリ使用量が増大します。  デスクトップの動作がおかしいようであればこれを切って下さい。 ○削除したはずのチャンネルが復活する  チャンネルを"チャンネルエディタ"で削除しても  しばらくするとまた復活する…という状態があると思います。  これは現在予約してある番組、または過去のログにその削除したチャンネルの名前が残っているためです。  このため、その予約した番組情報を変更・削除するか過去のログが消え去るのを待ってから削除して下さい。 ○録画開始/終了後ログ・エラー詳細   録画開始時と終了時にはステータスが表示されますが、開始時に表示されるものは   録画開始以前のステータスが表示されています。   録画終了時に表示されるステータスが録画結果のステータスです。   また、"TvRockからのファイル出力"時には録画開始時にステータス情報がリセットされません。   このため開始時と終了時の差分で判断して下さい。   Drop, Scrambling, TimeDiff, CPU_WeightはTvRock内部で調査しています。   これらはどちらの録画モードでも録画開始時にはリセットされます。   エラーがあればエラー詳細としてDropとScramblingが表示されますが   あくまで内部で調べているだけなのでファイル出力後の状態とは異なります。   正しく調査したい場合は別の外部ツールで調査して下さい。

2012年2月20日月曜日

画像を切れ目なく動画のように更新する

Java Live Camera Sample


<html>
<head>
<title>Java Live Camera Sample</TITLE>
<meta HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html;charset=Shift_JIS">
<script LANGUAGE="JavaScript">
  <!--
  function RefreshImg()
  {
      uniq = new Date();
      uniq = "?"+uniq.getTime();
      newImage = document.imgToLoad.src;
      index = newImage.indexOf("?", 0);
      if (index > 0)
          {
              newImage = newImage.substr(0, index);
          }
      document.imgToLoad.src = "http://192.168.24.53/cgi/cgiDspGetShot2"+uniq;
  }
  // -->
 </SCRIPT>
</HEAD>
<body>
<center>
<img SRC="http://192.168.24.53/cgi/cgiDspGetShot2" ALT="LiveCamera" name=imgToLoad
 onload='setTimeout("RefreshImg()", 1000)'
 onerror='setTimeout("RefreshImg()", 5000)'
 onabort='setTimeout("RefreshImg()", 1000)'
 id=imgToLoad naturalsizeflag=0>
</CENTER>
</BODY>
</HTML>

2011年11月15日火曜日

管理者権限でファイル操作

端末でsudo nautilus
----
次のコマンドでrootになれます。
$ sudo su
Password: ←ここでユーザのパスワードを入力(表示はされません)

2011年11月12日土曜日

フリーズした

フリーズした

2011年11月8日火曜日

フリーズ

20:57分
発生時、キッチンにいたので詳細は不明。
ブルースクリーン無しで強制終了した、と思われる。
FantasyRemortの使用後に起きるような気がする。

2011年10月26日水曜日

PCフリーズ

症状:朝9時22分ごろにフリーズ
母が起きたタイミングで落ちた模様。
何某かのノイズの可能性。
WEBカメラかLANカメラか、ポットか換気扇か・・・

2011年10月25日火曜日

PCフリーズ

状況:
9時18分に落ちた様子。寝ていたので詳細は不明。
ブルースクリーンなし。